top of page

 

ネットも、便利な家電もない時代。

「農地」は人々の収入源でした。

「農地が増えれば、皆の人生が良くなる」

椎名道三はひたむきに、農地開拓に力を注ぎます。

そして、椎名道三は教えてくれます。

地域のために、人のために働く尊さを。

できることをやり切り、貢献するとは何かを。

【ハテナの街の軌跡】第八回ミュージカル「米騒動」

更新日:2018年6月11日


ハテナの街のコンサート実行委員会として、第八回のミュージカルとなったのが「米騒動」でした。


米騒動は、大正7年に起こった、大事件です。


魚津からはじまった米騒動は、その事件が新聞に報じられると、瞬く間に全国へと広がります。

ついには、1道3府32県に及ぶ全国的な米騒動へと発展。

その後、当時の内閣を総辞職に追い込むほどにまでなりました。


魚津市は、1918年(大正7年)に米騒動が起きた7月23日を”魚津米騒動の日”として熱い思いを後世に伝えるべく動き出しています。

米騒動は、学校の教科書にも載るほどの大事件。


実在したものを取り上げるのは二回目となる、魚津ふるさとミュージカル「米騒動」。

勉強一年、脚本一年、作曲・編曲に九ヶ月、稽古、衣装や道具づくりに三ヶ月をかけています。



魚津ふるさとミュージカル「米騒動」について、感動ものの感想文を書いていただきました。

勝手に☆とやまの定住コンシェルジュのBlog」の明石さま、ありがとうございます!




あらすじ


大正7年(1918年)に米の価格が全国的に急騰します。


魚津では7月の不漁期になっても急騰は収まりません。

ですが、暗く虐げられ耐え忍ぶという世相の中で、その頃の魚津町のかかどま(奥様たち)には、明るく協力的で積極的に助け合うという風潮がありました。


米びつが空になり、子供の月謝も払えなくなった漁師の女房たちは、一致団結して行動を起こします。

当時は権威のあった巡査(ずんだはん)や資産家の米屋や銀行に対し、どのように挑んでいったのでしょうか?


キャスト


隆吉:黒崎 隆憲

すえ:泉溪 こずえ

巡査:宮丸 勝

かつ(漁師の女房):大成 勝代

なお(漁師の女房):沢田 直美

いち(漁師の女房):吉野 一恵


刑事 森:森 隆俊

刑事 池田:池田 良孝

新聞記者 石崎:石崎 一成

商工会幹部 坂井:坂井 賢治

米商人 長沼:長沼 潔

米商人 堀:堀 昭禎

銀行員 慶野:慶野 達二

銀行員 石崎:石崎 一成

銀行員 戸田:戸田 千春

八百屋 大久保:大久保 純一


のぶ(漁師の女房):浜辺 延子

きよ(漁師の女房):飯田 恭子

よし(漁師の女房):沢泉 好美

みか(漁師の女房):岸本 美佳

さち(漁師の女房):谷川 幸子

とし(漁師の女房): 浦辺 としみ

あこ(漁師の女房): 矢田 厚子

みわ(漁師の女房): 砂原 美和子

まき(漁師の女房): 水田 万輝子

やこ(漁師の女房): 佐々木 矢子

みち(漁師の女房): 坂木 律子

えい(漁師の女房): 魚浦 明美

みよ(漁師の女房): 竹 美世子

きょう(漁師の女房): 岸本 京子

あみ(漁師の女房): 八幡 あけ美

みね(漁師の女房): 飛世 峰子

あみ(漁師の女房): 大友 亜美

きこ(漁師の女房): 上野 恭子

よこ(漁師の女房): 新田川 洋子

きこ(漁師の女房): 関口 恭子

えい(漁師の女房): 植木 栄子

みえ(漁師の女房): 竹 三枝子

ひで(漁師の女房): 溝口 秀子

さち(漁師の女房): 長谷川 幸代


漁師 谷川:谷川 健治

漁師 浅井:浅井 真太郎

漁師 脇山:脇山 勝昭


仲仕 森:森 勇信

仲仕 脇山:脇山 勝昭

仲仕 谷川:谷川 健治

仲仕 大﨑:大﨑 悟

仲仕 坂本:坂本 光張

仲仕 堂本:堂本 勉

仲仕 本庄:本庄 憲明

仲仕 中川:中川 武志

仲仕 浅井:浅井 真太郎

仲仕 浅尾:浅尾 彰博

仲仕 竹内:竹内 浩一郎

仲仕 牧野:牧野 健太郎

仲仕 松原:松原 英樹

仲仕 山西:山西 一哉

仲仕 林:林 陽造


ゆき(漁師の女房いちの子供):吉野 由貴

もと(漁師の女房いちの子供):吉野 元貴


ツアー案内人 寺崎:寺崎 茂


ツアー参加者:石崎 一成

       坂井 賢治

       長沼 潔

       堀 昭禎

       慶野 達二

       戸田 千春

       森 勇信

       大久保 純一

       脇山 勝昭

       浅井 真太郎

       佐々木 矢子

       上野 恭子

       坂木 律子

       新田川 洋子

       魚浦 明美

       関口 恭子

       竹 美世子

       植木 栄子

       岸本 京子

       竹 三枝子

       八幡 あけ美

       溝口 秀子

       飛世 峰子

       長谷川 幸代

       吉野 勉

       谷川 健治

       浅尾 彰博

       大﨑 悟

       武内 浩一郎

       坂本 光張

       牧野 健太郎

       堂本 勉

       松原 英樹

       本庄 憲明

       山西 一哉

       中川 武志

       林 陽造

       大友 亜美


プロンプター:稲垣 健次


演奏


指揮:舟津 昭博

演奏:ら・こんせーる・のくちゅーる

フルート・オーボエ:大森 梨絵

          新林 正子

          高三 真由子

          野島 裕子

          山岸 弘美

          椙森 雅美

クラリネット:五十嵐 佳美

       上田 勝

       慶伊 真奈美

       越坂 俊治

       大久保 雄二

       後藤 優貴

       富井 麻衣子

       野島 和宏

サキソフォン・ファゴット:河崎 涼子

             天助 有希

             広田 由起子

             松井 晴香

             松田 典子

             森川 真子

トランペット:飯野 菜見子

       岸本 知恵

       福田 剛

       米原 菜々恵

ホルン:榎本 淳志

    囲 俊浩

    川内 正史

    松島 洋子

    松島 裕之

トロンボーン:追栄 泰晴

       大﨑 正貴

       嶋川 悦郎

       長谷川 学

       舟津 昭博

ユーフォニアム・チューバ:大野 慎太郎

            嶋川 純子

            島澤 友憲

            黒瀬 裕

            前田 尚成

パーカッション:関口 謙一

        経沢 貴弘

        中林 誠

        山崎 秀明


スタッフ


制作:北原俊郎

   田中 光幸

   長沼 潔  

   濱田 實    

演出:北原 俊郎

演出助手:大久保 純一

振付:大川 都

照明:渡部 佳子

音楽指導:黒崎 隆憲

     宮丸 勝

     泉溪 こずえ

練習ピアノ:三上 千晴

舞台装置:高橋 美治

     高橋 渓輔

     橋詰 光一

     石崎 一成

     新川文化ホールスタッフ

小道具:大久保 純一

衣装・メイク:長谷河 恵子

       守 紀子

       石崎 登代子

       三浦 京子

音響・効果:新川文化ホールスタッフ

      三上 千晴

ポスターデザイン・舞台背景デザイン:高橋 美治

                  林 清納

演技指導:森 隆俊

     池田 良孝(劇団フロンティア)

プロンプター:稲垣 健次

スクリーン写真:提供;紙谷 信雄

        制作;新川文化ホールスタッフ

        操作;三上 千晴

受付・会計他:田中 眞佐子

       北原 康子

出演者動員協力:古川 敏子


Comments


bottom of page